手続き代行費用
普通自動車1台(所在図・配置図の作成費込みです)
下記は自動車保管場所証明申請書・自動車保管場所標章交付申請書、保管場所の所在図・配置図の作成・提出・車庫証明等受領です。住民票の取得、保管場所使用承諾証明書の取得は含まれておりません。(別料金です)
区域 | 法定手数料 | 報酬額(税込) | 合計(税込) |
---|---|---|---|
藤枝市 菊川市 御前崎市 掛川市 牧之原市 島田市 |
2,700円 | 10,800円 | 13,500円 |
- 申請書、所在図・配置図の作成はお任せください。
- 交付された書庫証明の郵送料も上記金額に含まれています。結構お得です。
- 保管場所使用承諾証明書等の取得が必要な場合は、以下の料金が加算されますのでご注意願います。
オプション費用
オプション | 報酬額 |
---|---|
保管場所使用承諾証明書の取得 | 1台 2,160円 (下記1,2参照) |
自認書の取得 | 1台 2,160円 (下記1,2参照) |
生計同一証明書の取得 | 1台 3,240円 (下記1,2参照) |
常時介護証明書 | 1台 3,240円 (下記1,2参照) |
- 管理会社、大家さんに支払う手数料が数千円から数万円が別途必要になる場合があります。
- 管理会社、大家さんが藤枝市、島田市、菊川市、掛川市、御前崎市、牧之原市以外の場合、交通費、日当が別途がかかります。
申請書類(普通車)
普通車の車庫証明の申請には、以下の書類が必要になります。
保管場所が自分の所有地
◇ 自動車保管場所証明申請書2通(正・副)
◇ 自動車保管場所標章交付申請書2通(正・副)
◇ 保管場所の所在図・配置図
◇ 保管場所使用権原疎明書面(自認書)
◇ 「使用の本拠の位置」が確認できる書類(電気料金の領収書、住民票、印鑑証明書等)
保管場所が貸し駐車場
◇ 自動車保管場所証明申請書2通(正・副)
◇ 自動車保管場所標章交付申請書2通(正・副)
◇ 保管場所の所在図・配置図
◇ 保管場所使用承諾証明書もしくは契約書の写し、共同使用の場合は共同者全員の使用承諾書
◇ 「使用の本拠の位置」が確認できる書類(電気料金の領収書、住民票、印鑑証明書等)
ダウンロードページ